忍者ブログ

しじみ・肝臓がどんなものか知ってほしい

しじみ・肝臓の健康法まとめブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しじみの良いところと悪いところ

しじみって肝臓に良いイメージがありますが、実際どうなんでしょう?

確かに二日酔いにしじみが良いと言われていますが、しじみの良いところ、悪いところをちょっと調べてみました。

しじみに含まれているアミノ酸のうち、アラニンとグルタミンにはアルコールを代謝する酵素の活性を高めるという働きがあります。

また、メチオニンが肝臓の働きを助けてくれますし、タウリンが胆汁の排出を促して肝臓の解毒作用を活発にしてくれるのです。

しかも、アミノ酸以外にもしじみに含まれているビタミンB12が肝機能を高めてくれます。

しじみ汁と一緒に梅干を食べれば、梅干に含まれるピクリン酸が肝臓の機能を高め、アルコールを体外に排出させるため相乗効果が得られます。本当にお酒好きには欠かせないですね。

また、しじみにはレバーなみの鉄分とビタミンB12が含まれているのでお酒好きな方だけでなく、貧血気味の方にもおすすめですよ。

しじみ自体は一度にたくさん食べられる食品ではありませんし、味噌汁も何杯も飲むとなると塩分が気になりますよね。マルで紹介した栄養素を一度にたくさん摂ることができない、ということがしじみ汁、第1のバツでしょうか。しじみ汁を作るときには、加熱し過ぎるとしじみの香りや風味をそこなうので注意してくださいね。

さらにいくら二日酔いで食欲がないからと、朝食にしじみ汁一杯では、やはり栄養バランスがとれません。ごはんとおかずと組み合わせることが基本ですよ。

PR

こんな時は肝臓が疲れています

肝臓が疲れているかもって思うことないですか?

ちなみに私は結構あるので、ちょっとやばいなぁって。

もともとお酒が大好きなので、肝臓がちょっとでも疲れることって多々。

でもお酒をやめることってなかなかできないしね。(笑)

ちなみに、どういったときが肝臓が疲れているのでしょうか?

ちょっと自分でも気になったので、調べてみることにしました。

「だるくて疲れが取れない」「目覚めが悪い」「肌や髪の調子もイマイチ…」

「食欲は人一倍あるが食後2~3時間経ってもミゾオチのところでもたれている」

「昼食の後眠くて仕事にならない」

こういった症状の方はちょっと危ないかも。

私の場合は、だるくて疲れが取れないっていうのが当てはまります。

あと、すぐに眠くなるところも。

食べ過ぎ・飲み過ぎ、睡眠不足、ストレス、運動のし過ぎなどが、肝臓疲労を引き起こす原因になるので、注意が必要ですね。

体内に「老廃物・有害物質」が急増すると、人は疲れを感じるのですが、肝機能が低下したら、その老廃物を出せなくなってしまうのです。

やっぱりアルコールを控えめにするのが一番ですね。

水・野菜を摂取しながら酒を飲むとましになりますよ。

食物繊維を多く含む食品は、アルコールの吸収を緩やかにします。飲酒時には、野菜をたっぷり食べ、高カロリーの物を控えると、脂肪肝を防ぎ、肝臓への負担を減らすことができます。

身を食べることが大切

しじみの味噌汁が体に良いことはみんな知っていると思います。

ちなみに私の旦那もちょっと肝臓がよくないので、しじみの味噌汁は結構食べさせますね。

私もそんなに嫌いではないので、しじみの味噌汁が食卓に上ることは珍しくありません。

しじみと言えば、やっぱり「肝臓」に良い食べ物ですよね。

縄文時代から、日本人の食生活に馴染んで来たしじみ。

定番のしじみのお味噌汁は、独特のうまみがあっておいしいですよね。

東北地方では、肝臓病予防として、蒸し煮にした、しじみから出る汁を飲む民間療法もあるそうです。

でもこのしじみの味噌汁を食べるときに、実を残している人も多いのではないでしょうか?

というのも、しじみの実って結構小さいし、一個一個食べるのは結構大変。

私も味噌汁を飲むときは汁だけ飲んでいることも多いです。

気が向いたら全部食べたりもしますが、なかなか難しいかな。

でも実は、しじみに含まれる栄養素は、残しがちな身に半分以上残っているので、みそ汁のだしとしてだけでなく、身もしっかり食べることが大切。

半分も実に含まれているなんて全く知りませんでした。

なので、これからはちゃんとしじみの味噌汁を飲むとき、実も食べるようにしようと思います。

ちょっと面倒だけどね。(笑)

子供にもしじみが良いんだって

しじみって肝臓に良いから、お父さんがしっかり食べているイメージですよね。

飲みすぎた次の日にしじみの味噌汁にしてなんていう会話もよく聞きます。(笑)

ちなみにうちの家ではよくお酒を飲むので、しじみはよく出ますね。

でもしじみを飲もうと思っても、なかなか味噌汁にするのは面倒。

だからいつもインスタントのしじみ汁にしてしまったりね。(笑)

でも実はしじみって子供にも良いみたいですよ!

牡蠣やしじみなどには成長ホルモンの鍵となるオルニチンが多く含まれています。

なので、オルニチンは、成長ホルモンの分泌を促進して、この成長ホルモンにより筋肉が増えることを助けてくれるとのこと。

子供は成長期なので、その時期にしじみをたくさん取ると良いみたいですね。

ちなみに、成長期に成長ホルモンが不足すると、成長が阻害されて低身長になります。

これは困るので、やっぱりしじみをしっかりと食べることは大切かも。

細胞の新生を働きかけてくれるのもしじみの特徴。

シジミは亜鉛が豊富に含まれていることでも有名な健康食材です。

亜鉛は体の発育に不可欠な成分で、細胞の新生をうながす働きがあります。

亜鉛が不足すると身長,体重が正常に増加しない成長遅滞になってしまいます。

しじみってすごいよね。

大人にも子供にも良いってきいて、そんなに万能だとは知りませんでした。

しじみ成分を摂取したい

しじみが肝臓に良い。
ということは、以前から知っていました。
ですから、普段からお酒を飲むことが多い主人にも時折しじみのお味噌汁などを出していたんです。
先日、インターネットで色々と見てみると、やはり「時折」ではなくて毎日安定的にしじみ成分を供給するに越したことは無いのだと知りました。
しじみそのものはお高いものでもありませんし、スーパーに行けばいつでも購入できる食材ではありますが、毎日しじみではさすがにお味噌汁好きな主人も飽きてしまいます。
そこで先日、サプリメントを購入してみました。
国産しじみの成分が余すことなくソフトカプセルに詰まっているというところが気に入ったポイントです。
最初、あまりサプリメントを飲むことが無い主人が取り入れてくれるか心配だったのですが、身体を心配して買ったことを伝えるとすんなりと飲んでくれるようになりました(笑)
中でも「オルニチン」という成分が肝臓に良いといわれているのですが、もちろんこれは身体全体にもとてもよい成分。
さらには、お酒を飲まない方でもこのような成分は摂取したほうが良いので、お酒が苦手な私も主人と一緒に毎朝サプリメントを摂取しているんですよ。
こうして、肝臓・身体ケアをこれから積極的に続けていきたいな。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- しじみ・肝臓がどんなものか知ってほしい --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]